目次
マインドマップ更新
AIにどのような指示を与えればマインドマップが更新されるかを調べてみた。

次の条件でマップを生成
トピック:COVID-19
生成要領:強力
ウェブ検索:あり


画面右下のチャットウィンドウを開き、
どのトピックも選択していない状態で、
「ウイルスCOVID-19の種類を追加して」と指示

「マインドマップに追加」というボタンが表示される
トピックを選択した状態で、同じ指示を与えると、「選択したトピックに追加する」というボタンが表示される

中心のメイントピックに繋がる「COVID-19の変異株」という新しいトピックができ、下位のトピックも生成される。

「元に戻す」に変わる
- トピックを選択しない状態でトピックの追加を指示すると、メイントピックにつながるトピックになる
- トピックを選択してトピックの追加を指示すると、そのトピックにつながるトピックになる
- 指示内容によっては、修正が実行されずに新しいマップ生成を勧められる

マインドマップの各トピックと追加トピックの関係等を判断してマインドマップを修正してくれるわけではない可能性があるので、マインドマップをMarkdown形式でエクスポートし、他のAIで追加トピックの内容を加えてMarkdown形式とし、Mapifyでマップ化するという方法が有効かもしれない。
チャットウィンドウの機能

「/」を入力すればメニュー項目が表示される


ホウキのアイコンをクリックするたびに、提案される1つの質問が変わる。


選択したトピックの説明を求めると、説明が表示され、「主要なポイントをまとめる」、「選択したトピックに追加する」のボタンが表示される



その他の機能
次の方法でもトピックを追加できる



